2009年12月26日土曜日

漆×陶 姉妹展

漆芸家の姉、前田怜美さんと妹で陶芸家の亜美さんの展覧会。
妹の作った陶器に、姉が漆を塗りました。 12/27まで

2009年12月18日金曜日

まえだよしみ 陶展



☆12月15日(火)~20日(日)   

 陶芸家 まえだよしみさんの個展。
「小さなどうぶつ達とあかりとちょっとクリスマスな会をします。
最初はモチーフで考えてた。それがいつからか手の中から
いぬやらかえるやらさかなやらがうまれてくる。そんな無造作
といってもいいくらいのモノたちを作品として並べることに
多少のおこがましさを覚えつつ見る人達のほほをゆるませる
ような空間になるといいなと思います。」

2009年12月9日水曜日

冬の夜の団欒展

冬を楽しむ灯りやキャンドルホルダー、シチュー鍋を囲む温もりのテーブル、そんな素敵な夜をたのしむアイテムを集めました。
<出品作家>
大久保弥一、菅井淳介、中尾ジュリ、増田哲士、佐伯和子、

2009年12月2日水曜日

平良一巳・平良カイジュ 親子展


☆12月1日(火)~6日(日)     
平良一巳・平良タイジュ作品展 「親子展」

 銅、真鍮、ステンレス、鉄、ガラスなど、経年による変化が
美しいもの、長い年月が過ぎてもその変化を楽しめるよう
な素材でオリジナルデザイン、ハンドメイドによる作品を
お届けいたします。
手作業によってひとつ一つ生み出されるかたちには、
素朴な暖かさや、懐かしさがあります。それは「もの」と
「人」との間に、対話があるからではないでしょうか。 
今回は真ちゅう製の掛け時計や照明器具、
オブジェなどを出品いたします。

2009年11月24日火曜日

和・遊の会


草木染・柿渋のショールやマフラー、いっかん張りのおしゃれカバン、和テイストの金封・コサージュ、古布のかばんや雑貨を展示販売いたします。

期間 11/24(火)から11/29(日)まで

出展者名  酒井佳代子、小山裕子、辻本明子、公手桂子

2009年11月20日金曜日

篠原ともみ 陶展 「暮らしを楽しむ陶の器」

☆11月17日(火)~23日(月)
  
陶芸家 篠原ともみ氏の個展。

器や花器を中心に出品しています。

2009年11月12日木曜日

秦弘子ジュエリー展

『ロストワックス製法独特の偶発的な面白さを意図的に定着する。
  そんな遊びを通じて、身に着ける人にも、見る人にも 楽しいを伝えたい!』
 着けているだけで楽しくなるペンダントやブローチ、指輪を出展しています。
11月15日まで。

2009年11月4日水曜日

仮面舞陶会


☆11月3日(火)~8日(日) 
京都府立陶工高等技術専門校で共に陶芸を学んだ仲間のグループ展です。
それぞれ作家、職人としてスタートを切ったばかりですので、
デビューの意味合いを込めて企画しました。
展示のメインはあくまで器ですが、
今回は共通のお題として各人が仮面を制作いたしました。
それぞれが作家活動や職人としての持ち味を生かした展示会です。
出展者 静明、 北村大輔、 松浦 コータロ-、 牧本亜希乃、 宮岡貴泉

2009年10月29日木曜日

まもの・アート&クラフフト展


☆10月27日(火)~11月1日(日)
  
 信楽で作陶されている前川幸市さんの個展。信楽の山や街に住む身近な動物たちをモチーフしています。ふくろうや猿、羊や牛、犬や猫、干支などの陶人形が出品されます。

2009年10月21日水曜日

下地愛樹 水彩画展  「里山ぶらり 路地裏ぶらり」



☆10月20日(火)~25日(日)
    里山の棚田に、下町の路地裏に、あっちこっちにも人の営み。
ぶらりぶらりと描いてみました。

2009年10月14日水曜日

「北欧の匠」 展



☆10月13日(火)~18日(日)
    
  近年ブームになっている北欧モダンデザイン。そして陶磁器やガラス器で代表される1950-60年代の「北欧モダンアンティーク」。今回はその中で代表的なリサラーソン、スティグ リンドベリなどの花器やアートピースを中心に展示いたします。

2009年10月6日火曜日

「12人のお面展」






☆10月6日(火)~12日(月)     
  百花繚乱、それぞれの内面が奇々怪々にあふれる「お面展」。
どんな空間になるか、宇宙になるか、この秋祭りにご参加下さい。
<出展作家>
井原義雄、石橋秀泰、いしばしまき、大島素顔、大原れいら、木村育子
下村千砂子、滝町昌寛、津守愛香、内藤加奈子、前川幸市、村井裕美子

2009年10月1日木曜日

「じぶんでたべる」器展 

☆9月29日(火)~10月4日(日)  「じぶんでたべる」器展  
 四人の陶芸家によるユニバーサルデザインの器展。
こども・高齢者・病気の方など自力で食事が困難な方も、すくいやすい、むせずに飲みやすい、使うたびにたのしい器を出展いたします。 
出展作家 ~ 勝尾孝子、堀越洋司、こまつか苗、よしいみかこ 

2009年9月22日火曜日

青山真子 紅型展 ~日々の中で~

紅型は沖縄の伝統的な染物です。
沖縄に渡り、紅型工房で修業の後、現在は京都で創作紅型を染め続けている青山真子の個展です。
がまぐち、和装バッグ、カバンなども展示しています。

2009年9月20日日曜日

2009年9月8日火曜日

大浦光男 「魚の器展」


☆9月8日(火)~9月13日(日)
   
  大浦光男氏の個展。土で作った魚たちが、今にも泳ぎだしそうです。
そのリアルさと機知に思わず唸ってしまいます。魚のお皿だけでなく、蛸やイカの徳利、箸置きやぐい呑など、大浦ワールドをお楽しみ下さい。

2009年9月1日火曜日

  「大久保弥一 陶の灯り展」


☆9月1日(火)~6日(日)  「大久保弥一 陶の灯り展」

  信楽の陶芸家大久保弥一氏の個展。ドーム型の陶器の表面を一つひとつポンスで丁寧に穴が開けられ、穴から光がもれると満天の星空のような幻想的な空間が生まれます。ぜひ御高覧いただき、寛ぎの空間をお楽しみ下さい。
 

2009年8月12日水曜日

cafe du ceramist 陶芸家たちの喫茶展


小幡桂子 北畑千洋 陶2人展

2009年8月5日水曜日

四展 8/9まで



☆8月4日(火)~9日(日) 「四展」

  京都市立芸大 陶磁器専攻4回生4人のグループ展です。

  出展者 市野ちさと、大上伊代、大塚緑、下内香苗
 

2009年7月28日火曜日

「陶酔亭」



☆7月28日(火)~8月2日(日)  「陶酔亭」展
  
  京都精華大学 8人の展覧会。

  出品者 井関未央、白潟有紗、木野智史、出川 晋、西紗智子、

          山口有加、岡由佳子、藤信知子    

2009年7月21日火曜日

前人未陶


京都嵯峨芸術大学短期学部 専攻科 陶芸 2回生の6人展
<出品者名>
石谷雄基、田邉太地、藤原加奈子、水野孝次朗、村岡真理子、村田晃陽

2009年7月16日木曜日

「こころよい ふたりの絆」展


原 稔、依子さんご夫婦の陶芸の展覧会。ご主人が生地を引き、奥様が絵付けされます。毎年祇園祭の時期に登場する原依子さんですが、今年は、ご夫婦での二人展になります。昨年からお二人の仕事を一冊の本にまとめられる為に撮影、取材が続いているそうですが、今回のギャラリーもその本の中で取り上げられるそうです。7/20まで。

2009年7月7日火曜日

 「山下 裕美子 うつわ展」



 京都でごく薄い磁器で器を作る山下さんの個展です。優しい淡いカラーに優しいシェイプのうつわ達を是非ご覧ください。7月12日(日)まで。

2009年6月30日火曜日

 『いろ・イロ・色の色絵展』

 石川県立九谷焼支援工房からの、2回目となるグループ展です。
 個性あふれる5人5色の九谷焼! どうぞお楽しみ下さい。
出品作家~岡田絹代 川合孝知 田村奈都子 船木大輔 山下紫布 

2009年6月24日水曜日

『ガラスとキルト二人展』


滋賀県の湖西でステンドガラスを作っておられる若山久男さんと奥様の佳代子さんのキルト作品の2人展。ご夫婦あたたかい眼差しが、作品に現れています。6月28日まで。

2009年6月18日木曜日

『こんなん でました! 2009年初夏』



朝倉浩之、高山正道、松本土史、吉井史郎の個性あふれる展覧会。

食器や花器を中心に出品いたします。21日(日)まで。

2009年6月10日水曜日

2009年6月4日木曜日

2009年5月26日火曜日

「季節の暮らし のれん・タペストリー展」


染織作家 解良泰生氏の個展。和をモダンに表現した魁の染織家のひとり。のれんやタペストリー、小物など夏に向けた室礼を提案してまいります。ご高覧下さい。5/31まで

2009年5月19日火曜日

吉田 貢 陶展



☆5月19日(火)~24日(日)  「吉田 貢 陶展」

陶芸家 吉田貢(みつる)氏の個展。
薪で焼成する穴窯、焼成中に塩を投入する塩釉窯、池田満寿夫先生が使用された八方窯で干ばつ材を使用して焼き上げた作品を展示・販売いたします。

2009年5月13日水曜日

宴のうるし展


漆工芸作家、すみ和晴さんの個展。


 すみさんの作品は布目(布着せ)という技法を用いて作られています。木地に布を貼って、その上から何度も漆を塗り重ねて作品を仕上げていきます。その布の肌合いが、意匠になり、作品全体からやわらかで、風雅な味わいがただよいます。

2009年5月7日木曜日

3つの個・陶・展


京都で作陶をする3人の若手女性作家の企画展です。それぞれ違った作風、感性を見て頂きたいと思います。

高橋亜希・白磁、青磁に繊細な絵付けを付けた器や花器

内藤加奈子・愛らしい絵付けで人気の器

渡辺歩・絵本のコンペで入賞も納得の絵付けを器に

2009年4月29日水曜日

「き・ゃ・ら・ぱ・く」



「き・ゃ・ら・ぱ・く」
 京都芸大で同じ時期それぞれ違った学科で学んだ5人。10数年の歳月が過ぎ、それぞれの素材で個性豊かな作品創りをお見せする。博覧会です。お楽しみください。
 出品作家:石村真理(バティック染め)、小高ひさよ(陶芸)、古鍛冶達也(植物)、中尾ジュリ(バーナーワーク)、ふじもとふみえ(陶芸)

2009年4月21日火曜日

つちあそ展


4/26まで

2009年4月10日金曜日

2009年3月27日金曜日

2009年3月10日火曜日

2009年 ねこ日和展 3/22まで (1)


<出店作家>
中村たきみ、雲林院ゆかり、吉田一也、仲田イサ代、西山英介、佐々木紀政、前川幸市、タナベサオリ、岡部慈子、山賀清春、山村富貴子、佐々木雑行、松見光玉(順不同)

2009年 ねこ日和展 3/22まで (2)



<出店作家>
中村たきみ、雲林院ゆかり、吉田一也、仲田イサ代、西山英介、佐々木紀政、前川幸市、タナベサオリ、岡部慈子、山賀清春、山村富貴子、佐々木雑行、松見光玉(順不同)

2009年2月10日火曜日

2009年2月5日木曜日

ひな祭り


3/1まで

2009年1月20日火曜日

2009年1月6日火曜日

初春恒例 「百椿百花器 展」



伊豆大島の椿と陶芸作家の花器のコラボです。ご来店の方に椿の苗をプレゼントしています(先着順)。1/18まで。